2010年10月9日土曜日

久しぶりのバー ヨシダ

バーアルディを出て、「久しぶりにバー・ヨシダにでも寄るか」

雨は激しかったけれども、関西のジュニアで優勝した京中さんにおめでとうを言いたいし。

お店はお客様がかなりいて、にぎわっていた。

そこでテキパキと仕事をしていたのが京中さん

「優勝おめでとう」

「ありがとうございます。」

間違いなく、成長している。

さばき方を見ていても、やっぱりセンスがある。

以前に来ていたときはたどたどしかったけれど、その時でもセンスは感じた。

この段階で、よっしー(吉田さん)はいない。

お客様を見送ったようだ。

「何にします?」

「じゃあ、関西大会で優勝したカクテル」

「セリカですね」

私の年代だと、セリカといえば走り屋のスポーツカーの印象。

テキーラベースのカクテルで、結構アルコールがくる。

個人的見解だが、このカクテルのバランスはジュニアのレベルは超えている。

彼の工夫なのだろうが、シェイクし始めとし終わりではシェイクのやり方が変わっている。

シェイクのやり方は師匠に似やすいが、京中さんのものは似ていない。

カクテルの飲み口も、飲んだその瞬間とその後で味わいが変わる。

吉田さんの熟練技能がこの店の売りでもあるけれど、京中さんを見に行くのもこの店に行くいい理由だと思う。

2杯目は、吉田さんのサイドカー。

お任せで頼むとよく出てくる一品。

あと、ブラッディーメアリーもいいですな。

以前にユーチューブに載せてくれたじゃないですか。あれの反響が少なくないんですよ。」

「あれを見てやってくるお客様もいらっしゃるので、びっくりしています。」

取って乗せた本人もびっくり。

本人から強く拒否されたので載せていないけれど、当時の京中さんのものも手元にある。

再度とって、今のバーヨシダを見せたいとのこと。

来週から2周年のイベントなので、その時に来れたら取ろうということに。

いい店になってきました。

0 件のコメント: